HOME - Profile
- What's New - CM
- Square Dance - My
Cat - Memorial Visitor
Chat Room - Guestbook
SD Beginner's Index - Dancer's Index
社交ダンスでフロアの事をなんて言うんでしょう。
らくださんの投票 元気になる歌が月の砂漠って。 とってもうけました。
菊地さん、見てますかぁ? ところで例のTrail The Bobbin問題はどうなったのでしょうか。 その後を報告していただけませんか?
4600も申告なしで通り過ぎちゃったよぉ~~~ 最近は番外の申告もないしなぁ.... かなぴ~
急激に訪問者が増えています。 4300、4400、4500と申告なしで通過してしまいました。 多分、初めての方に当たったんだと思います。 初めての方でも申告していただけると、それこそいい記念になるのにね。
けっこう、古いですよ。つぼヰ ノリオ(?)だったかな? オリジナルのレコードは発禁処分のはずです。 確かに上品ではありませんよねえ。文字にしないほうが無事といえます。 でも、なぜか、シンギング(MSのレベル)のテープ、持ってます。 スクエアをほとんど知らない息子に、聞かせたら、大受けでした。 それで、スクエアに引っ張ろうと思ったのですが、それはうまくいかなかった・・。
22日(木)に4200人を達成したと思ったら、ちょっと目を離したすきに 4400を突破してしまいました。さっきは4432でした。 多分、23日中に4300になって、昨日(土曜日)に4400になったんだろうな。 どうしてこんなにアクセスが増えたかって、多分、じゃマールon the Net に初心者講習会の案内を載せたからだと思う。 今までは「メールください」だけだったんだけど、今回はホームページへの リンクをはっておいたから。 それで、私の昔の上司だった田端さん(今はじゃマール on the Netの面倒を みているはず)の訪問を受けるという意外な効果もありました。
この歌って古いの?私、知ってますよ。 中学の終わりだったか、高校に入ったばっかりの頃に友達と一緒に ゲラゲラ笑いながら歌っていた覚えがあります。(下品?)
きつね丼さまが、御年おいくつかぞんじあげませんが、 「金太の大冒険」という名作をご存知となると、うーん、結構人生ベテランのような・・。 ところで、某O大のスクエァダンスクラブのパーティで3年にわたって発表された いまは、幻となった「金太の大冒険」というシンギングごぞんじですか?
そうだU3の言うとおり。 毎日、私もどこが更新されたか覗きに来てますよ。 すねちゃだめですよ(でもなんとなく可愛らしいな)。 元気出しなさい!
This page is maintained by Noriko
Takahashi